採用情報

Recruit

応募方法

HOW TO APPLY

申込手続き

用意するもの

1.履歴書添付用写真データ
2.卒業証明書(卒業見込証明書)※最終試験時にご提出いただきます

申込方法

ページ下部のエントリーフォームへ必要事項を入力し、送信ボタンを押して送信してください。

注意事項

1.履歴書の写真は、本人であることが明瞭に確認できるもの(申込前3カ月以内に撮影した、脱帽、上半身、正面向)を用意してください。
2.写真データは縦4(600px)×横3(450px)、ファイル形式はJPEGまたはPNGで作成してください。
3.応募された内容をもとに書類選考を実施し、メールにて結果を通知します。
 選考結果のメールは、「@ipcc.or.jp」から送信されますので、メールを受け取れるよう設定しておいてください。
4.選考結果の通知スケジュールは以下のとおりです。
 第1回締切:4月 8日までに通知
 第2回締切:5月 1日までに通知
 第3回締切:5月15日までに通知
 この日までに通知がない場合は、当財団の人事課にお問い合わせください。
5.不採用者の応募情報については、採用活動終了後、当財団で責任を持って破棄いたします。

申込受付期間

第1回締切:2025年3月31日(月) 17:00
第2回締切:2025年4月23日(水) 17:00
第3回締切:2025年5月14日(水) 17:00

試験種目・日程・試験地

第1回締切

試験 試験種目 試験日程 試験地・試験場
第1次試験 適性試験(多肢選択式) 書類選考結果通知 ~ 4月15日(火) 17:00 オンラインでの実施
第2次試験 面接試験 5月上旬 第1次試験合格者に通知
最終試験 面接試験 5月中旬 第2次試験合格者に通知

第2回締切

試験 試験種目 試験日程 試験地・試験場
第1次試験 適性試験(多肢選択式) 書類選考結果通知 ~ 5月8日(木) 17:00 オンラインでの実施
第2次試験 面接試験 5月中旬 第1次試験合格者に通知
最終試験 面接試験 6月中旬 第2次試験合格者に通知

第3回締切

試験 試験種目 試験日程 試験地・試験場
第1次試験 適性試験(多肢選択式) 書類選考結果通知 ~ 5月22日(木) 17:00 オンラインでの実施
第2次試験 面接試験 5月下旬 第1次試験合格者に通知
最終試験 面接試験 6月中旬 第2次試験合格者に通知

合格発表等

採用内定者は、6月下旬に決定し、本人にメールまたは文書で通知します。
なお、採用予定日は、2026年4月1日付です(既卒者は応相談)。

その他

受験に要する一切の費用は、受験者の負担となります。
採用活動において収集した個人情報は適正に取り扱い管理し、当財団採用業務以外には使用いたしません。
当財団の個人情報の取り扱いについては、ホームページ内「個人情報保護基本方針」をご覧ください。

問い合わせ先

一般財団法人 工業所有権協力センター 総務部人事課
〒135-0042 東京都江東区木場1-2-15 深川ギャザリア ウエスト3棟
TEL:03-6665-7850

エントリーはこちら

エントリー後、3営業日以内に担当者より受付完了のメールを送付いたします。
連絡がない場合、お手数ですがお問い合わせください。

エントリー情報をご入力いただき、送信ボタンを押してください。

    名前(必須)

    フリガナ(必須)

    生年月日(必須)

    配偶者(必須)

    メールアドレス(半角・必須)


    ※ファイル添付に対応するメールアドレスを入力してください。
    メールが受信できるように、ドメイン指定受信で「@ipcc.or.jp」を許可するように設定してください。

    電話番号(半角・必須)※ハイフン(-)入力不要


    ※日中ご連絡がつく番号を入力してください。

    郵便番号(必須)

    住所(必須)

    住所1 

    住所2 

    ※選考過程で書類をお送りする場合があります。番地や部屋番号まで正確に記入してください。

    学歴(必須)

    ※高等学校の卒業から記入してください。
    ※枠が足りない場合は備考欄に記入してください。

    職歴

    ※枠が足りない場合は備考欄に記入してください。

    資格・免許等(取得日・名称)

    ※取得日がわからなければ取得月の1日にしてください。
    ※枠が足りない場合は備考欄に記入してください。

    志望理由(300字以内・必須)

    自己PR(300字以内・必須)

    これまで力を入れて取り組んだこと(300字以内・必須)

    弊財団以外の就職活動状況について(希望職種・分野等150字以内・必須)

    趣味・特技(150字以内・必須)

    顔写真


    写真は以下の項目に従って作成してください。
    ・サイズ:縦4(600px)×横3(450px)
    ・ファイル形式:JPEGまたはPNG

    職務経歴書(任意)

    ハローワーク紹介状(任意)

    本人希望欄

    備考

    個人情報の取扱いについて

    私は応募者個人情報取扱同意書を確認し、同意します。

    上記記載内容に誤りがないことを確認しましたか。


    ※虚偽の記載があった場合、選考途中であっても不採用となることがあります。

    「送信」ボタンを押すとそのまま送信されます。

    お問い合わせについて

    • お問い合わせには、内容によりすべてについてお返事を差し上げられない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • いただいた質問に関しては、担当部署にてできる限り早く回答を差し上げるよう努めますが、お時間をいただく場合もございます。また、非営業日にいただいたお問い合わせについては、翌営業日以降の対応になりますので、ご了承ください。
    • 回答の手段として、メールの他、お電話等その他の手段により回答を差し上げる場合がございます。回答の際は、お客様にご入力いただきました質問内容などの情報を転載・利用させていただきます。
    • 当財団からの回答について、当財団に許可なく、内容の一部分または全体を転用、二次利用し、お客様以外に開示することは、固くお断りします。
    • 当財団では、お客様の入力された情報の傍受・妨害等を防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術による情報の暗号化を行うことで通信内容の保護に努めています。SSL対応のページをご利用いただくには、お客様のブラウザがSSLに対応している必要があ、古いバージョンのブラウザでは表示できない場合がありますので、ご注意ください。
    • 当財団の個人情報の取り扱いにつきましては、「個人情報保護基本方針」及び「個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。

    採用お問い合わせ先

    総務部人事課
    • TEL:03-6665-7850
    • FAX:03-6665-7890
    お問い合わせ